プレジデント金太郎

むかしむかし、あるところに、金太郎という名前の経営者がいました。

金太郎は、クマやウサギ、イヌなどの足柄山の動物たちを従えて足柄山の観光業を営んでいました。人間は金太郎ひとりだけ…

そう、彼は文字通りのワンマン経営者だったのです!

This is the 経営会議

金太郎:経営会議を始めるぞ。

幹部一同
:御意!

金太郎
:社歌、斉唱ッ

幹部一同
:じゅうぎょういんかついで~ きんたろう♪ クマにまたがり~ きぎょうけいえい♪♪  ハイ シィ ドウ ドウ ハイ ドウ ドウ♪♪ ハイ シィ ドウ ドウ ハイ ドウ ドウ♪♪

金太郎
:ふふん♪ 午前4時から皆で歌うのは気持ちが良いな!

クマ:おっしゃる通りです!

ウサギ:おっしゃる通りです!

イヌ:おっしゃる通りです!

ネコ:(なぜ、朝の4時から経営会議?)

金太郎:ネコ君どうしたの?

ネコ:いえ、その…経営会議の開始時間がちょっと早すぎるかなーって?

金太郎:だって、ほら? 朝早い方が気持ちいいだろう?

ネコ:な、なーるほど!

<ナレーション>
幹部社員として中途入社したネコは初めて参加する経営会議の開始時間に疑問を抱きました。しかし、ネコは外資系投資銀行出身のバリバリのビジネス猫です。新参者である自身の立場を踏まえて、その疑問を呑み込みました。

金太郎:それでは本題に入る。本日の経営会議のアジェンダは「当社(金太郎観光株式会社)のM&A戦略」についてだ。

クマ:M&Aとはどういったものなのでしょうか?

金太郎:うむ、Masakari&Ax(マサカリ&アックス)だ。

ウサギ: マサカリ&アックスとは、いかなるものなのでしょうか?

金太郎:うむ、マサカリと斧(アックス)だな。

イヌ:なるほど。マサカリと斧を使った戦略というわけですね。

金太郎:うむ、その通りだ。

ネコ:(吾輩の知っているM&Aと違う…)

金太郎:ネコ君は何か意見はあるかな? それとも、君は会議で発言しないままノーバリューでフィニッシュするつもりなのかい?

ネコ:も、申し訳ありません。マサカリと斧を使った戦略について詳しくお聞きしたいです。

金太郎:マサカリと斧を使った戦略は、マサカリと斧を使った戦略だよ。それ以上でも、それ以下でもない。

ネコ:なるほどなるほど、そして、なるほど!

<ナレーション>
ネコは、金太郎との短い会話のやり取りの中で「この経営者は無能だ。この会社に居続けるのはヤヴァイ」ということをビンビンに感じ、退職代行サービス会社を通じて、金太郎観光株式会社に別れを告げました。

そう、ヤヴァイと感じたら、いついかなる場合でも逃げるが勝ちなのです。

おしまい。

執筆者はこの人!

池田 信人

自動車メーカーの社内SE→人材紹介会社の法人営業→就活支援会社の事業企画・メディア運営→独立。ニャンキャリアを運営。Twitterはこちら

公開日 2019-08-24 最終更新日 2023-03-19