ユニークな採用に取り組む優良企業をまとめました。

<目次>
- ユニークな新卒採用に取り組む優良企業
・卒制卒論採用|チームラボ
・実績採用|チームラボ
・留年採用|東急エージェンシー
・スタミナ採用|ADK
・Social Media Expert採用|サイバーバズ
・No.1採用|ソフトバンク - ユニークな中途採用に取り組む優良企業
・複業採用|サイボウズ
・夫婦採用|カヤック
・一芸に秀でたオタク採用|エイシス - 新卒採用や中途採用の枠組みを超越した採用に取り組む優良企業
・issue採用|プレイド
・Gaiax STARTUP STUDIO|ガイアックス
・社会起業家募集|ボーダレス・ジャパン
・オンラインプログラミング採用|チームラボ
・科学採用|セプテーニ・ホールディングス
・亀チョク|DMM.com
※最終更新日:2020年8月6日
ユニークな新卒採用に取り組む優良企業
卒制卒論採用|チームラボ
“卒業制作や、卒業論文に夢中になって、就職活動を思うようにできなかった方、自己PRや、履歴書ではなく、あなたの作った「もの」や「実績」で評価されたい方、チームラボではそんなあなたの為に、卒制卒論で選考する採用を行っています。学部生、院生、第2新卒問わず、職務経験のある方も対象です。あなたの卒制卒論(ポートフォリオでも可)だけで選考を受けてみませんか? ”
<入社したメンバーの提出物>
- 電子工作作品の企画書・デモ動画
- データ画像処理に関する論文
- インタラクティブアートのデモ動画
- 3DCGを使ったアニメーション作品
- 過去作品のポートフォリオ
- 卒業制作のブランディング提案
実績採用|チームラボ
“チームラボのアートやソリューションは、様々なバックグラウンドと専門性をもつメンバーによるものづくりの融合によって生み出されています。1人では実現できないものをつくるため、チームラボでは多様性と専門性を重視した採用をおこなっています。自己PRや面接でのテクニックではなく、 皆さんがこれまでに取り組んでこられた実績を重視しています。自主的に制作された作品やサービス、授業での課題、学術論文、学会での研究発表など、実績をお持ちの方は、エントリーシートを作成する必要はありません。今すぐご応募ください”
留年採用|東急エージェンシー
“多くの企業にとって留年はよくないとされています。しかし、私たちはそう思いません。留年をした人は“やりきった人”が多いはず。海外への長期留学、人生をかけたアルバイトや起業、学問への飽くなき探求など。まわり道してでも挑戦し、何かを夢中になってやり遂げた。結果としての留年であれば、それはじぶんだけの魅力になり、武器へと変わっている可能性が高い。そんな他の人にはないオリジナリティある経験をされた方とじっくり向き合いたいと考え、東急エージェンシーでは留年採用をはじめました”
スタミナ採用|ADK
“部活も就活も本気で取り組む学生を応援したいという想いから、ADKでは「スタミナ採用」を実施いたします。部活動での経験が強みとなり、部活優先のまま挑戦できる採用。皆さまのエントリーをお待ちしております”
Social Media Expert採用|サイバーバズ
“ソーシャルメディアについての知見や探求心、トライ&エラーを繰り返しSNSを運用してきた経験は、入社後に大いに活かしていただけるとサイバー・バズは思っています。本選考では、一般選考とは別に”プレゼン”という方法で、ご自身のアツい想いを語っていただけます。 ソーシャルメディアを通した経験と、それをビジネスシーンでどう活かしていきたいのか。みなさんが極めている分野についてじっくりと教えてください!”
<対象者例>
- SNSアカウントを工夫して運用してきた経験がある人
- ソーシャルメディアが大好きで、独学で勉強していてアツく語れる人
- 研究室でソーシャルメディアについて研究していて、知識は誰にも負けない人
- SNSエキスパート検定などの資格を持っていて、ビジネスに活かしていきたい人
No.1採用|ソフトバンク
“No.1実績=即戦力の場合は、その専門性を活かせるフィールドをご用意します”
<過去のNo.1実績>
- テクノロジーNo.1
衛星設計コンテスト優勝/プログラミングコンテスト優勝/ロボットコンテスト優勝 - ビジネスNo.1
ビジネスコンテスト 優勝/販売実績 No.1/発明、特許の取得 - アカデミックNo.1
研究論文、国際学会での高評価/ディベート世界大会優勝 - クリエイティブNo.1
芸術・文化の分野において秀でた実績を残した
ユニークな中途採用に取り組む優良企業
複業採用|サイボウズ
“「100人いれば、100通りの働き方」を掲げる私たちは、様々な知見や専門性を持った方々を、契約形態にこだわらない多様なスタイルで採用する体制を目指しています。複業採用では他社(あるいは個人事業主など)で既に仕事を持ちながら、ご自身のキャリア開発の一環、あるいはサイボウズへの共感を前提として複数の仕事を持つことを目指す方を主な対象としております”
夫婦採用|カヤック
“何も言わずにしたいことがわかり、趣味嗜好も知っている夫婦だから、きっといいものがつくれるはずです。この機会にカヤックのある鎌倉に引っ越してきて、新しい暮らしを始めてみませんか?”
<夫婦採用で応募された方への特典>
- 鎌倉R不動産で鎌倉周辺の物件のご紹介
- 賃貸の場合は家賃3ヶ月分、住宅購入の場合は仲介手数料77%をカヤックが負担(鎌倉R不動産で物件を決めた場合に限ります)
- カヤックに入社された方には鎌倉手当がつきます
- まちの保育園へお子様を預けて安心して仕事ができます(満員の場合は応相談となります)
- 希望者には夫婦面談を実施。鎌倉で生活しているカヤックのメンバーとその家族の話を聞けます
一芸に秀でたオタク採用|エイシス
“できないこともあるけれども、できることは探求心を持ち情熱をいくらでも注ぐことができる。そんな完璧でない「一芸に秀でた」方を探しています。仕事内容は、それぞれの特徴を生かしたものになりますので決まっておりません。誰も思いつかないような発想力や誰もやらないような行動力で、業務を改善したり、新しいものを生み出していってほしい。そんな思いで一芸採用はスタートしています”
新卒採用や中途採用の枠組みを超越した採用に取り組む優良企業
issue採用|プレイド
“事業が進捗するほどに、価値提供できる領域が広がる今、自らの強い意志で自走し、難しい課題や新しい価値創出に挑戦できる人材がこれまで以上に必要となっています。そこで、このような誰も解決していないような課題に挑戦できる人材を広く募るために、正社員、業務委託などの契約形態や個人・法人を問わずに組織を拡張する取り組み「issue採用」を始めることとしました”
Gaiax STARTUP STUDIO|ガイアックス
“Gaiax STARTUP STUDIOでは、出資だけでなく、事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援も行うことにより、初めての起業でも、数十回の経験を経てきたスタートアップスタジオメンバーのノウハウの元、事業活動に取り組むことができます。また、アイデアの構想段階から起業後の資金調達とパートナー探しのフェーズまで、イベントなどを通して相談することもできます”
社会起業家募集|ボーダレス・ジャパン
“貧困、差別、格差、少子高齢化…解決すべき社会問題が世界中に存在しています。これらの課題を解決する社会起業家が失敗することは、社会にとって大きな損失です。ボーダレスグループは今まで培ってきた数々のソーシャルビジネスの立ち上げノウハウで、社会起業家の成功をバックアップします”
オンラインプログラミング採用|チームラボ
“チームラボ、チームラボエンジニアリングのテクノロジー職を対象としたオンライン選考(プログラミング言語、経歴、新卒/既卒/中途は問いません)。1時間以内に次々と出題される問題にプログラムで回答を導き出す選考です。選考開始とともに、問題が表示されます。問題に自分の得意なプログラム言語を使って問題の回答を導きだしてください。回答を回答フォームに入力いただき、正解の場合、次の問題が出題されます。最終的に何問正解できたか、があなたの成績となり、その後の選考ステップが決定されます”
科学採用|セプテーニ・ホールディングス
“当社では、蓄積してきた1人あたり100を超える情報群から、採用応募者の「入社可能性」「戦力化可能性」「定着確率」を数的に予測する研究を続けています。これにより自社独自の判断基準を構築し、当社で活躍する人材を見極める構造ができあがりつつあります”
亀チョク|DMM.com
“亀チョクは新規事業企画、開発または、当グループの幹部候補として従事する人材の集まりとしています。仕事内容として新規事業の企画~運用等を実施していただきます。事業企画についてはビジネスとして成り立つものであれば領域は問いません。アイデアだけではなく、実際に実行できるのかを求めています。これまでの実績として”DMM英会話”などのサービスが亀チョクから誕生しました”
優良企業の判断基準
優良企業まとめシリーズでは下記の基準を総合的に評価した上で、掲載判断をしています。
1. 業績
売上や利益は全てを癒す。
企業の業績が好調であることは、巡り巡って、個人の待遇や労働環境、キャリアデザインに好影響を与えます。
2. 挑戦
ビジネスとは下りのエスカレーターを駆け上がるようなもの。
企業は常に新しい挑戦をすることでこそ長期的な経営の安定状態を獲得できます。挑戦とは、新規事業への挑戦や投資アクション(採用活動の実施や広告予算の積極投資等 )を指します。
3. 競争優位性
競合他社との競争の中で戦っていく上では独自の強みを持つことが大切です。
その強みは、商品力・ブランド・市場シェア・資本力といった外形的なものもあれば、経営のリーダーシップや組織機能の強み(技術開発力・マーケティング力・営業力・オペレーション力)のようなものまで多岐に渡ります。
まとめ
優良企業まとめ(本コンテンツ)はテーマ単位で優良企業を紹介する企画です。
就活や転職では、企業は規模・知名度・待遇等の固定的な角度から評価されがちですが、少し違った角度から光を当てることで、魅力的に見える優良企業は世の中にたくさんあります。
今回ご紹介した優良企業の中に、あなたにとって気になる企業が見つかったのであれば、心より嬉しく思います。
(ジョブ吉)